全日本剣道選手権大会のチケット情報【2017年版】

第65回(2017年)全日本剣道選手権大会のチケット販売は 2017年9月1日~ 10月27日まで
チケット前売り情報を掲載しました

チケット情報はこちら

今年の剣道日本一を決定、全日本剣道選手権大会

全日本剣道選手権2015
今年も全日本剣道選手権大会が近づいてきました。
2016年は神奈川県警の勝見洋介選手が國友 鍊太朗(福岡)との決勝戦の末、悲願の優勝を果たしました。
2015年は熊本県警の西村 英久(25歳・五段)が優勝、中央大学・梅ケ谷翔の躍進など、若手選手の活躍が引き続き目立っています。
次の全日本剣道選手権大会も大変楽しみです。

2014年の第62回大会は、史上最年少21歳5ヵ月で筑波大学・竹ノ内佑也選手が剣道日本一に輝きました。竹ノ内選手はその後の活躍も目覚ましく、2015年5月に日本武道館で開催された「第16回世界剣道選手権大会」でも個人準優勝、団体で先鋒を務めるなど、剣道界の最重要人物のひとりとまでなっています。

近年の活躍選手、その他にも毎年上位に名前の挙がる選手が今年も勝ち残ってくるのではと思います。自分もすごく楽しみです。
テレビやインターネット観戦も良いですが、やはり日本武道館での生観戦には勝てません。会場の雰囲気、緊張感、決勝戦ともなるとたった2人の試合に会場全員が息をのみます。拍手の大きさなども会場でしか感じられないものです。あの興奮はやはり会場でしか味わえません。以下に組み合わせ、入場券・チケット情報など大会情報を掲載しています。

全日本剣道選手権大会(2017年)のチケット情報

今年2017年は第65回大会となります。
第65回全日本剣道選手権大会の概要は以下の通りです。

【開催日】2017年11月03日(金)9:45開会/10:15試合開始
【会場】日本武道館(〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2-3)


 

【入場券チケット情報】

前売りチケットはチケットぴあiconでのネット購入が便利です。
※販売期間9/1~10/27まで。アリーナ、1階席など良い席のお求めはお早めに!

第65回 全日本剣道選手権大会
★入場チケットはこちらより★

チケット情報
icon

iconicon

チケットの種類は下記の通りです。
席に応じて1,000円/3,000円/6,000円と種類があります。小中学生は無料。

チケット種類価格席の場所
アリーナ席【指定席】6,000円試合場の階
1 階 席【指定席】3,000円地上1階
2 階 席【自由席】1,000円最上階(地上2階)
小中学生無料券無 料最上階(地上2階)


 

<宿泊でお探しなら>日本武道館周辺のホテル情報

観戦に便利な日本武道館周辺のホテル情報を こちら にまとめました。
日本武道館最寄り駅の九段下駅から近いのホテル情報です。
遠方からの来場者も多く予想されるのでお早めの予約をおすすめします。

日本武道館に近いホテルを調べました

ホテル名予約・空き状況
京王プレッソイン九段下じゃらん
るるぶトラベル(JTB)
楽天トラベル
ホテルグランドパレスじゃらん
るるぶトラベル(JTB)
楽天トラベル
アパホテル 東京九段下じゃらん
るるぶトラベル(JTB)
楽天トラベル
サクラホテル神保町じゃらん
楽天トラベル


全日本剣道選手権大会のテレビ放送について

試合の模様は大会当日、
11月3日(木)NHK総合テレビ 午後4時〜5時30分放送予定
とのことです。
主催の全日本剣道連盟の大会情報ページはこちら
http://www.kendo.or.jp/competition/champ/64th/
順次「お知らせ」で最新情報がアップされると思います。このサイトでも最新情報や見どころなどは追記していきたいと思います!

全日本剣道選手権大会(2016年)の組み合わせ

全日本剣道連盟より、第64回全日本剣道選手権大会の組み合わせが発表になりました。

組み合わせはこちらでPDF版が見られます。

◎試合方法
トーナメント方式。
試合は3本勝負、試合時間5分。4回戦・準決勝・決勝は10分。試合時間内に勝敗が決しない場合は、延長戦を行い、先に1本を取った者を勝ちとする。なお、延長に入ってからの試合時間は区切らずに行う。

動画で見る全日本剣道選手権大会

第63回全日本剣道選手権大会【決勝戦】

第62回全日本剣道選手権大会【決勝戦】

そのほか >>「全日本剣道選手権」に関するYouTube動画

 

全日本剣道選手権大会歴代優勝者

歴代優勝者を第1回大会から直近大会までまとめました。一番右の列は通算優勝回数で①など○が付いているところは複数回優勝者の優勝回数としています。氏名や都道府県で検索することもできます。ちなみに東京、神奈川が多いです。

大会回数西暦(和暦)氏名段位都道府県職業年齢優勝回数
第1回1953年(昭和28年)榊原正錬士愛知県名古屋矯正管区法務教官33才1
第2回1954年(昭和29年)小西雄一郎錬士福岡県西日本鉄道32才1
第3回1955年(昭和30年)中村太郎教士神奈川県神奈川県警察官33才
第4回1956年(昭和31年)浅川春男教士岐阜県37才1
第5回1957年(昭和32年)森田信尊教士六段長崎県三菱鉱業社員39才1
第6回1958年(昭和33年)鈴木守治教士六段愛知県税務署員38才1
第7回1959年(昭和34年)中村太郎教士七段神奈川県神奈川県警察官37才
第8回1960年(昭和35年)桑原哲明五段宮崎県旭化成工業社員21才1
第9回1961年(昭和36年)伊保清次教士七段東京都東京都立千歳高校教員41才1
第10回1962年(昭和37年)戸田忠男五段滋賀県東洋レーヨン社員23才
第11回1963年(昭和38年)矢野太郎教士七段兵庫県兵庫県警察官40才1
第12回1964年(昭和39年)戸田忠男五段滋賀県東洋レーヨン社員25才
第13回1965年(昭和40年)西山泰弘錬士六段東京都警視庁警察官29才1
第14回1966年(昭和41年)千葉仁五段東京都警視庁警察官22才
第15回1967年(昭和42年)堀田国弘教士七段兵庫県兵庫県警察官41才1
第16回1968年(昭和43年)山崎正平教士七段新潟県新潟市役所職員45才1
第17回1969年(昭和44年)千葉仁錬士六段東京都警視庁警察官25才
第18回1970年(昭和45年)中村毅錬士六段東京都警視庁警察官29才1
第19回1971年(昭和46年)川添哲夫四段東京都国士舘大学4年生21才
第20回1972年(昭和47年)千葉仁錬士六段東京都警視庁警察官28才
第21回1973年(昭和48年)山田博徳錬士五段熊本県熊本県警察官25才1
第22回1974年(昭和49年)横尾英治五段和歌山県和歌山県教育委員会職員24才1
第23回1975年(昭和50年)川添哲夫五段高知県高知学芸高校教員25才
第24回1976年(昭和51年)右田幸次郎四段熊本県教員23才1
第25回1977年(昭和52年)小川功教士七段大阪府大阪府警察官34才1
第26回1978年(昭和53年)石橋正久五段福岡県福岡県警察官27才1
第27回1979年(昭和54年)末野栄二錬士六段鹿児島県鹿児島県警察官30才1
第28回1980年(昭和55年)外山光利五段宮崎県日章学園高校教員26才1
第29回1981年(昭和56年)中田琇士教士六段東京都警視庁警察官34才1
第30回1982年(昭和57年)石田健一錬士六段大阪府大阪府警察官33才1
第31回1983年(昭和58年)東一良錬士六段愛知県愛知県警察官33才1
第32回1984年(昭和59年)原田哲夫錬士六段京都府京都府警察官31才1
第33回1985年(昭和60年)石塚美文錬士六段大阪府大阪府警察官34才1
第34回1986年(昭和61年)岩堀透教士七段大阪府大阪府警察官34才1
第35回1987年(昭和62年)西川清紀錬士六段東京都警視庁警察官32才
第36回1988年(昭和63年)林朗錬士六段北海道北海道剣道連盟事務局員30才1
第37回1989年(平成元年)西川清紀錬士七段東京都警視庁警察官34才
第38回1990年(平成2年)宮崎正裕六段神奈川県神奈川県警察官27才
第39回1991年(平成3年 )宮崎正裕錬士六段神奈川県神奈川県警察官28才
第40回1992年(平成4年)石田利也錬士六段大阪府大阪府警察官31才
第41回1993年(平成5年)宮崎正裕錬士六段神奈川県神奈川県警察官30才
第42回1994年(平成6年)西川清紀教士七段東京都警視庁警察官39才
第43回1995年(平成7年)石田利也教士七段大阪府大阪府警察官34才
第44回1996年(平成8年)宮崎正裕錬士七段神奈川県神奈川県警察官33才
第45回1997年(平成9年)宮崎史裕錬士六段神奈川県神奈川県警察官32才1
第46回1998年(平成10年)宮崎正裕教士七段神奈川県神奈川県警察官35才
第47回1999年(平成11年)宮崎正裕教士七段神奈川県神奈川県警察官36才
第48回2000年(平成12年)栄花直輝錬士六段北海道北海道警察官33才1
第49回2001年(平成13年)岩佐英範錬士六段東京都警視庁警察官31才1
第50回2002年(平成14年)安藤戒牛五段愛知県愛知県警察官29才1
第51回2003年(平成15年)近本巧錬士六段愛知県愛知県警察官32才1
第52回2004年(平成16年)鈴木剛六段千葉県千葉県警察官32才1
第53回2005年(平成17年)原田悟六段東京都警視庁警察官32才1
第54回2006年(平成18年)内村良一五段東京都警視庁警察官26才
第55回2007年(平成19年)寺本将司六段大阪府大阪府警察官32才1
第56回2008年(平成20年)正代賢司五段神奈川県神奈川県警察官27才1
第57回2009年(平成21年)内村良一五段東京都警視庁警察官29才
第58回2010年(平成22年)高鍋進錬士六段神奈川県神奈川県警察官34才1
第59回2011年(平成23年)高鍋進錬士六段神奈川県神奈川県警察官35才
第60回2012年(平成24年)木和田大起錬士六段大阪府大阪府警察官34才1
第61回2013年(平成25年)内村良一錬士六段東京都警視庁警察官33才
第62回2014年(平成26年)竹ノ内佑也四段福岡県筑波大学3年生21才1
第63回2015年(平成27年)西村英久五段熊本県熊本県警察官26才1

【通算優勝回数の多い選手】
通算6回:宮崎正裕(1990年、1991年、1993年、1996年、1998年、1999年)

通算3回:千葉仁(1966年、1969年、1972年)
通算3回:西川清紀(1987年、1989年、1994年)
通算3回:内村良一(2006年、2009年、2013年)

通算2回:中村太郎(1955年、1959年)
通算2回:戸田忠男(1962年、1964年)
通算2回:川添哲夫(1971年、1975年)
通算2回:石田利也(1992年、1995年)
通算2回:高鍋進(2010年、2011年)

【連続優勝記録】
2連覇:宮崎正裕(1990-1991年、1998-1999年)
2連覇:高鍋進(2010-2011年)

【最年少優勝記録】
最年少記録:21歳5ヶ月:竹ノ内佑也(2014年・第62回)
その他:21歳9ヶ月:桑原哲明(1960年・第8回)/21歳10ヶ月:川添哲夫(1971年・第19回)

【最年長優勝記録】
最年長記録:45歳:山崎正平(1968年・第16回)

 

さて、今年の全日本選手権優勝に輝くのはどの選手か、注目です!

 

女子もあります!全日本女子剣道選手権大会について

こちらは女子の剣道日本一決定戦「全日本女子剣道選手権大会」です。
大会情報はこちら
http://www.kendo.or.jp/competition/champ-joshi/

9月に全日本女子、11月に男子と今年の優勝者が決まってきます。
見ごたえのある試合、熱戦を期待して待ちたいと思います!

Adsense

関連記事

星子vs梶谷

いきなり激突!星子(筑波大)×梶谷(明大)、大学剣道から目が離せない

1年目から対戦が実現!九州学院出身の星子vs梶谷 2017年春、九州学院高校を卒業した注目の剣士、

記事を読む

全日本剣道選手権大会2015ポスター

第63回全日本剣道選手権大会(2015)の出場選手と組み合わせ

全日本剣道選手権大会の出場選手(地域別) 第63回全日本剣道選手権大会の出場選手をまとめました。

記事を読む

17wkc_korea

世界剣道選手権大会2018年は韓国開催

日本代表選手団(男女)発表! (2018.06.18追記) 本日6/18、日本選手団発表記者会見

記事を読む

宮崎正裕八段優勝

宮崎正裕さんの全日本選抜剣道八段優勝大会一本集【動画】

2017年4月16日に開催された「第15回 全日本選抜剣道八段優勝大会」 優勝を飾った宮崎正裕さん

記事を読む

東京武道館周辺ホテル

東京武道館に一番近いホテル(最寄駅「綾瀬駅」近辺のホテル)

東京武道館周辺ホテル、徒歩圏内の便利な宿情報 東京武道館では、武道(剣道、柔道など)を中心に頻繁に

記事を読む

実業団剣道_武道館2

全日本実業団剣道大会結果に見る「剣道が強い会社」

全日本実業団剣道大会、男子女子それぞれの歴代優勝企業、大会結果をまとめました。男女とも目まぐるしく優

記事を読む

全日本選抜剣道八段優勝大会

全日本選抜剣道八段優勝大会チケット情報

全日本選抜剣道八段優勝大会とは 全日本選抜剣道八段優勝大会は、平成15年4月に第1回大会を開催、そ

記事を読む

世界剣道選手権大会の観戦チケット情報

※世界剣道選手権大会のテレビ放映情報を追記しました(5/16) ※日本代表選手団が発表になりました

記事を読む

TOP画像_剣道

全国の剣道連盟のホームページをまとめました

全国都道府県の剣道連盟ホームページのリンク集です 全日本剣道連盟 http://www.kendo

記事を読む

日本武道館周辺

日本武道館周辺の駐車場(事前予約可)

日本武道館周辺の駐車場を予約したい 日本武道館周辺のパーキング情報です。大会やコンサート、イベ

記事を読む

Adsense

Adsense

sassen(サッセン)
SASSEN(サッセン)とは?武道とデジタルを融合した次世代スポーツの魅力

スターウォーズのライトセーバーを思わせる光る棒(刀?)で撃ち合う2人。

剣道時代2019年5月号
剣道・新人データバンク2019年版ー注目学生剣士の進路をチェック

2019年春に高校、大学を卒業した各選手の進路は? 毎年恒例の剣道「

剣道日本2019年1月号
「剣道日本」の見どころ【2019年版(1月号~6月号)】

雑誌「剣道日本」2019年上半期発行分の見どころ 日本を代表する剣道

剣道時代2019年1月号
「剣道時代」の見どころ【2019年版(1月号~6月号)】

雑誌「剣道時代」2019年上半期発行分の見どころ 日本を代表する剣道

剣道時代2018年7月号
「剣道時代」の見どころ【2018年版(7月号~12月号)】

雑誌「剣道時代」2018年下半期発行分の見どころ 日本を代表する剣道




PAGE TOP ↑