格安で最もコスパの良い剣道着、袴はどれだろう?

公開日: : 最終更新日:2016/01/26 剣道着・袴, 昇段審査対策 ,

昇段審査に備えて剣道着と袴を新調。価格に対して質の良い格安の高コスパ剣道着&袴を選んでみた

剣道現役の自分は、実は今年秋に五段の昇段審査を控えています。前回四段の昇段審査の時は長く使って来た剣道着、袴で臨みましたが、それからまた4年経ち、なおかつ今回は五段挑戦。いよいよ新しい剣道着で臨もうと思い、新しい剣道着袴上下で購入をしました。
今回、自分で購入する剣道着袴を選ぶに当たって、いろいろと真剣に調べながら価格とモノを見ながら検討して、価格に対して品質の良さそうな「高コスパ剣道着&袴」を選んだので、それをここでまとめたいと思います。選択のポイントと合わせて書きますので、これから購入される方の参考に少しでもなればうれしいです。

予算は3万円以内。それでも高品質な剣道着、袴が欲しい

今回、予算はどれだけ高くても剣道着と袴の上下で合計2万円台、3万円以内にしようと決めました。高くて良いものはたくさんありますが、自分の剣道にかけられる資金も限られますので。。その3万円以内の予算で品質が良さそうだったのが以下です。

私が選んだ高コスパ剣道着はこちら

今回自分が探した中で最も良さそうだったのがこの「冠 実戦型二重剣道着」です。



「冠」実戦型二重剣道着

価格:11,500円(税抜き・定価:20,400円)

【剣道着選び ー自分なりのポイント】

・一重ではなく二重のものを
・ジャージ素材やメッシュ等夏用剣道着は無し(今回は昇段審査用ですので)
・染めはケミカル染ではなく、武州藍染、正藍染めのもの
・背継ぎのあるもの(この方が肩~背中にストレスがなくスムーズに動きやすいと言います)

※背継ぎとは?
下のように、剣道着の背中の部分が左右パーツをつなぎ合わせた形になっているもの。背継ぎのない一枚生地の剣道着では突っ張りが出ますが、背継ぎの剣道着だとそれがなく肩の動きがスムーズになります。


↑こんな感じ。今ご自身が使われている剣道着の形はどうでしょう?

 

そのほか、この「冠」実戦型二重剣道着を選んだ理由としては、織りの工夫で従来の二重剣道着より20%軽く作られていること、袖口を狭く作るなど形もかっこよく作られていること、綿100%の正藍染でありながら11,500円という低価格。さらに定価が20,400円ということで、品質は良いのだろうということと、値段の割引率が高かったのが決め手になりました。
これで11,500円とは激安なのでは?と思いました。使うのが楽しみです。

ちなみに、近い価格帯、品質のもので
正藍染二重剣道衣『信義』金印 価格:13,000円(税抜き・定価:20,055円)
武州正藍染紺二重『碧』 価格:15,000円(税抜き・定価:25,200円)
などが候補だったのですが、価格の魅力と品質も見劣りは全くしないという所で今回は「冠」実戦型二重剣道着にしました。

 

私が選んだ高コスパ剣道袴はこちら

続いて袴です。こちらも限られた予算の中で出来るだけ良い袴を選ぶべく比較検討しました。
数々商品詳細を見ながら探して、自分が選んだ「高コスパ剣道袴」はこちらです。




正藍染10,000番剣道袴『信義』金印

価格:13,800円(税抜き・定価:19,950円)

【剣道袴選び ー自分なりのポイント】

・綿100%の綿袴
・武州藍染、正藍染めのもの
・生地もしっかりしていてテロテロしていないもの(こちらも夏用ではない)

上記のような所がポイントでしょうか?
そのほか、今回の袴を選んだ理由としては、日本でも有数の袴製造メーカーが自社工場にて製作しているということ、作りが非常にしっかりしているということだったので選びました。こちらについては比較的迷わず決定!という感じでした。少し調べたら口コミや評判も良かったです。

 


こんな感じで剣道着、袴を今回選びました。昇段審査を見据えての選択です。
しっかり予算3万円以内に収まりました。

これから稽古で使いながら色も落ち着かせて、馴染んだ状態で本番の昇段審査を迎えたいと思います。

剣道着や袴で良いものは無いかとお探しの方に参考になればうれしいです。

また、関連記事としてこちらも以前書きましたので、合わせてどうぞ。
昇段審査対策としての剣道着選び

昇段審査では剣道着、袴、防具の着装も審査対象です。しっかりと身に着け、なおかつ色あせていないもので臨みたいですね。藍色の濃い剣道着袴、また防具だと迫力が出て強そうにも見えます。

Adsense

関連記事

剣道昇段審査 学科(筆記)試験答案「剣道指導のねらいについて記述しなさい」

昇段審査を受審するにあたり作成した答案です。 (※もしも受審者の方が参考にされる場合には、丸写しせ

記事を読む

剣道昇段審査 学科(筆記)試験答案「懸待一致について説明しなさい」

昇段審査を受審するにあたり作成した答案です。 (※もしも受審者の方が参考にされる場合には、丸写しせ

記事を読む

剣道昇段審査 学科試験答案「日本剣道形6本目を説明しなさい」

昇段審査を受審するにあたり作成した答案です。 (※もしも受審者の方が参考にされる場合には、丸写しせ

記事を読む

剣道具買い取りgirl_top

剣道用品の買い取りサービス(無料査定OK)

※画像はあくまでイメージです 不要な剣道具の悲しい末路 子供の頃に使った防具、剣道をちょ

記事を読む

剣道昇段審査 学科(筆記)試験答案「二本剣道形小太刀2本目を説明しなさい」

昇段審査を受審するにあたり作成した答案です。 (※もしも受審者の方が参考にされる場合には、丸写しせ

記事を読む

剣道昇段審査 学科試験答案「剣道修練の心構えについて説明しなさい」

昇段審査を受審するにあたり作成した答案です。 (※もしも受審者の方が参考にされる場合には、丸写しせ

記事を読む

昇段審査剣道着

昇段審査対策としての剣道着選び

剣道昇段審査に向けての心構え 昇段審査を受審する方は、これまでの稽古の成果を十分に発揮して、場にの

記事を読む

白色剣道着

夏に欲しくなる「白色」剣道着&袴

夏に人気の「白」の剣道着・袴情報をまとめました 白い剣道着は女子用としては標準的ですが、男

記事を読む

中学生_剣道初心者用防具セット

初心者用剣道防具【入門セット】特集

剣道初心者用入門セットまとめ情報です。 進学などに伴い、剣道を始めようという方も多いと思います。

記事を読む

剣道昇段審査 学科試験答案「しかけ技の種類をあげ説明しなさい」

昇段審査を受審するにあたり作成した答案です。 (※もしも受審者の方が参考にされる場合には、丸写しせ

記事を読む

Adsense

Adsense

sassen(サッセン)
SASSEN(サッセン)とは?武道とデジタルを融合した次世代スポーツの魅力

スターウォーズのライトセーバーを思わせる光る棒(刀?)で撃ち合う2人。

剣道時代2019年5月号
剣道・新人データバンク2019年版ー注目学生剣士の進路をチェック

2019年春に高校、大学を卒業した各選手の進路は? 毎年恒例の剣道「

剣道日本2019年1月号
「剣道日本」の見どころ【2019年版(1月号~6月号)】

雑誌「剣道日本」2019年上半期発行分の見どころ 日本を代表する剣道

剣道時代2019年1月号
「剣道時代」の見どころ【2019年版(1月号~6月号)】

雑誌「剣道時代」2019年上半期発行分の見どころ 日本を代表する剣道

剣道時代2018年7月号
「剣道時代」の見どころ【2018年版(7月号~12月号)】

雑誌「剣道時代」2018年下半期発行分の見どころ 日本を代表する剣道




PAGE TOP ↑