手刺し防具の刺し幅の違いについて
手刺し防具には〇分〇厘という刺し幅があり、一般的には刺し幅が狭くなるほど高価になります。
1分=約3.03mm
1厘=約0.3mm
という刺し幅になっており、
よくある刺し幅としては
●二分刺し
●一分5厘(1.5分)刺し
●一分2厘(1.2分)刺し
●一分刺し
などがあります。
刺し幅は細かいのが良いの?大きいのが良いの?
以下でそれぞれ良い点、悪い点など簡単にまとめられています。
自分が求めているのはどのタイプか、選ぶ際の参考にしてみてください。
剣道うんちくとしても知っておいて損は無いかと思います。
ご参考に!
Adsense
関連記事
-
-
初心者用剣道防具【入門セット】特集
剣道初心者用入門セットまとめ情報です。 進学などに伴い、剣道を始めようという方も多いと思います。
-
-
剣道防具工房「源」売上げランキング
厳選された高品質の剣道防具、竹刀など剣道用品を扱う専門店「剣道防具工房 源」の人気商品を、サイト上で
-
-
剣道防具工房「源」人気ランキング
京都の剣道防具専門店・剣道防具工房「源」さんのGW売上ランキングが発表されましたので、それに合わせて
-
-
5万円以下で買える剣道防具セット
5万円以下で買える剣道防具セット 5万円以下という低価格帯の中でも上質そうな剣道防具セットを集めま
-
-
胴胸型(胸飾り)、変わり胴いろいろ選べる(オーダーメイド胴)
胴胸型や胴台の色を選んで胴を作れます。 剣道防具で胴を選ぶ際、胴台の素材や色、胴胸型(胸飾り)など
-
-
剣道用品の買い取りサービス(無料査定OK)
※画像はあくまでイメージです 不要な剣道具の悲しい末路 子供の頃に使った防具、剣道をちょ
-
-
A-1α剣道防具セット(面・小手・胴・垂)がついに発売!しかも65,000円激安
人気のA-1α防具シリーズ、ついに一式防具セットで販売 選手権出場選手など、有名選手、剣道強豪校に
-
-
【激安3万円】面と小手のおすすめで使いやすい防具組み合わせ
3万円で揃うのは2017年5月末まで。おすすめの面と小手の単品セット購入 激安3万円で軽くて使いや
-
-
「洗える小手」は練習に重宝
洗濯機で洗える小手のご紹介です。 洗濯ネットに入れて、簡単に水洗いが出来ます。
-
-
オーダーメイド剣道防具セット(ミシン)
高いイメージのある剣道防具のオーダーメイドですが、 10万円以下でも製作可能です。 安さだけでな